羅漢果の甘味成分、テルペングリコシド配糖体は白砂糖の約400倍であり、腸に一切吸収されず排泄されるため、からだに吸収されるカロリーがありません。毎日の美容と健康維持の為に安心して甘みを楽しむことができます。
羅漢果は中国では漢方薬として「神果(しんか)」といわれ、糖尿病や高血圧の血糖・血圧の降下剤などの医薬品として使用されています。また、水溶性の強力な食物繊維のため便秘にも良いといわれています。黒糖に似た風味で保存料や着色料は一切使用しておりません。
羅漢果にはビタミンEが豊富に含まれているので、レモンやライムを入れることでビタミンEとビタミンCの吸収率が高まり理想的な美味しい飲料になります(一日2杯以上・1杯あたり15g前後を目安)。腸の働きを活性化し体内を温めますので、ホットで飲まれることをおすすめします。
コーヒーや紅茶に入れれば、その風味を損なうことなく爽やかな甘みをプラスできます。牛乳、豆乳に入れれば独特のクセを消して、生乳本来の甘みを引き出します。ビタミン、ミネラル、タンパク質をバランス良く含む、優れた栄養飲料となります。